ファランギーナ

ファランギーナはイタリアカンパーニャ地方のブドウ品種で独特の酸味が特徴です

ファランギーナはワインの中では非常に特徴的な味わいを持っている白ワインで、濃厚でありながらすっきりと後味の良い風味がポイントです。そのため肉料理のほか、魚介類などにも比較的合わせやすいものとなっており、いろいろな場面で利用できる万能な味わいが特徴です。

ファランギーナはブドウ品種の中ではあまり特徴的なものではなく、その実も中程度の大きさで一見よくある品種と間違いやすい部分もありますが、実は青みがかっており独特の匂いがするのもポイントとなっているため、プロが見ると簡単に見分けることができるものとなっています。非常に酸味が強いのが特徴ですが、発酵させ寝かせるとその酸味が丸みを帯びてすっきりとした味わいになる点がポイントとなっており、ワイン通の間では非常に万能なものとされ様々な料理に合わせることができると重宝されているものとなっているのです。

ファランギーナは古くからワインの原材料に採用されてきました。イタリアのカンパーニャ地方はワインの名産地で非常に有名な地域ですが、その中でも古くから栽培されている品種でもあるため、ワインの材料に良いと非常に注目されているのです。その香りが非常に良く、また独特の酸味を持っていることからなので食べるには非常に辛いものですがワインの材料にするため寝かせるとその酸味が時間の経過とともに柔らかみを帯びることになり、独特の味わいを生み出すのです。カンパーニャ地方のすっきりした土壌で育つこともあり、後味も含めて味わいはすっきりしており、一般的にワインの特徴とされる渋みや苦味が最後に残るようなイメージがなく、爽やかな後口となるのが特徴です。また赤ワインのような独特の渋みもないため、魚料理などにも合わせやすい点がポイントとなっており、臭みなどが残りがちな料理の相手にも非常に合わせやすいものとなっているのです。最上級のものには名酒に登録されているものもあり、ワインの文化を語る上で非常に重要な位置づけを示すものとなっています。

ファランギーナを使ったワインはこちら

関連する記事 ブログ一覧